2021年12月11日(土) バーブ工作りにご協力いただきました! 12月の第2土曜日は森の保全活動ですが、今回はボランティアの皆さまにバーブ工 作りにご協力いただきました。 現在、東近江市版SIBの採択を受け、遊林会の自主事業「そとイコ!川ガキ育成塾」の 来年度のプログラムを作る準備をしています。 そとイコ!は親子対象にしたエコツアーのため、遊林会活動に来てくださっているファミリー 層の方がちょうど対象に合うのと、まとまった人数の方にご協力していただきたいとの思い があり、遊林会活動でご協力していただくことにしました。 当日は遊林会のボランティアの皆さま、またバーブ工作りにご興味のある方35名の方 (大人23名、小人12名)の方がご参加くださいました。 バーブ工作り開始から約25分で10mほどの立派なものが出来上がりました! もしかしたら大水で流されてしまうかもしれませんが、バーブ工を作ったことで川の流れが 変わり、お魚たちの住処になったり、新たな環境が生まれるかも知れません。 まずは、夏まで観察を続けてみたいと思います。そして、今回の活動を素敵なプログラムに つなげられるように頑張りたいと思います。 ご参加いただいた皆さま、ご協力ありがとうございました! |
![]() |
▲大きめの石を選んで積んでいきました | |
![]() |
![]() |
▲お天気もよく、冬でしたが川が心地よく感じました | ▲大人も一生懸命。川ガキに変身されていました! |
![]() |
![]() |
▲小さな子どもたちは石を落とさないように丁寧に運んでくれました | ▲バーブ工の完成です! |
2021年 | |
11月 | 遊林会活動 |
10月 | 環境学習がはじまりました! |
9月 | 秋のはじまり |
8月 | 蒲生図書館展示 |
7月 | 遊林会活動 |
6月 | 遊林会活動と第7回通常総会 |
5月 | 遊林会活動 |
4月 | 森の様子 |
3月 | 森の様子 |
2月 | |
1月 | 年始のあいさつ・遊林会活動日・遊林会活動日 |
2020年 | |
12月 | 年末のあいさつ |
11月 | 森の様子 |
10月 | 木ままクラブ・遊林会活動日 |
9月 | 遊林会活動日 |
8月 | 夏のいきもの特集・遊林会活動日・遊林会活動日 |
7月 | 木ままクラブ・遊林会活動日・遊林会活動日 |
6月 | 遊林会活動日・寄付いただきました |
5月 | コロナで中止になったスタッフだけの遊林会活動日・森の風景・たんけんシート動画 |
4月 | ネイチャーセンター一時閉館のお知らせ |
3月 | 遊林会活動日 |
2月 | 遊林会活動日・プチ披露宴×2 |
1月 | 遊林会活動日・自然保護大賞受賞 |
2019年 | |
12月 | 遊林会活動日・クリスマスコンサ-ト |
11月 | 遊林会活動日・お祭り |
10月 | 遊林会活動日 |
9月 | 遊林会活動日 |
8月 | 遊林会活動日 |
7月 | 遊林会活動日 |
6月 | 遊林会活動日・室内楽コンサート |
5月 | 遊林会活動日 |
4月 | 遊林会活動日 |
3月 | 遊林会活動日 |
2月 | 次世代の森作り・遊林会活動日 |
1月 | 遊林会活動日 |
2018年 | |
12月 | 遊林会活動日 |
11月 | 遊林会活動日・小学校イベント |
10月 | 遊林会活動日・かんぽ生命 |
9月 | 台風21号・遊林会活動日 |
8月 | かんぽ生命寄附 |
7月 | 遊林会活動日・夏休み始まる |
6月 | 遊林会活動日・建部里まつり・森のコンサート・レイカディア大学・近畿植物同好会 |
5月 | 遊林会活動日 |
4月 | 遊林会活動日 |
3月 | 遊林会活動日 |
2月 | 遊林会活動日 |
1月 | 新年 |
2017年 | |
12月 | 遊林会活動日・森のコンサート |
11月 | 遊林会活動日 |
10月 | 遊林会活動日 |
9月 | 遊林会活動日 |
8月 | 遊林会活動日・キッズお仕事体験 |
7月 | 遊林会活動日 |
6月 | 遊林会活動日 |
5月 | 遊林会活動日 |
4月 | 遊林会活動日 |
3月 | 遊林会活動日 |
2月 | 遊林会活動日 |
1月 | 新年 |
2016年 | |
12月 | 遊林会活動日・森のコンサート |
11月 | 遊林会活動日 |
10月 | 遊林会活動日 |
9月 | 遊林会活動日 |
8月 | 遊林会活動日 |
7月 | 遊林会活動日・エコツーリズム |
6月 | 遊林会活動日・湖東信用金庫ボランティア |
5月 | 遊林会活動日・森のコンサート |
4月 | 遊林会活動日 |
3月 | 遊林会活動日 |
2月 | 遊林会活動日 |
1月 | 新年 |
2015年 | |
12月 | 遊林会活動日・森の博覧会 |
11月 | 遊林会活動日 |
10月 | 遊林会活動日・地球ハートビレッジ |
9月 | 遊林会活動日・森のイベントサイドストーリー |
8月 | 遊林会活動日・森の地蔵盆 |
7月 | 遊林会活動日・夏休み始まる |
6月 | 遊林会活動日・湖東信用金庫ボランティア・建部里まつり |
5月 | 遊林会活動日・森のコンサート |
4月 | 遊林会活動日・森の春休みイベント |
3月 | 遊林会活動日・春の森・リーダー研修 |
2月 | 遊林会活動日 |
1月 | 遊林会活動日 |
2014年 | |
12月 | 遊林会活動日・冬の森コンサート |
11月 | 遊林会活動日 |
10月 | 遊林会活動日 |
9月 | 遊林会活動日・キャンプリーダー研修 |
8月 | 遊林会活動日・ある日の森の様子@、A |
7月 | 遊林会活動日・夏の森のイベント |
6月 | 遊林会活動日・湖東信用金庫ボランティア |
5月 | 遊林会活動日・市長訪問 |
4月 | 遊林会活動日 |
3月 | 遊林会活動日・八日市図書館連携事業 |
2月 | 遊林会活動日 |
1月 | 遊林会活動日 |
2013年 | |
12月 | クリスマスコンサート |
11月 | 遊林会活動日・炭焼き・煙突掃除・竹割り動画 |
10月 | 遊林会活動日・森での活動 |
9月 | 遊林会活動日 |
8月 | ハチ退治・夏休みイベント前半・遊林会活動日・夏休みイベント後半・遊林会活動日 |
7月 | 遊林会活動日 |
6月 | リーダー研修・森の室内楽コンサート |
5月 | 遊林会活動日 |
4月 | 淡路景観園芸 |
3月 | 春休みイベント |
2月 | SAVEJAPANイベント |
1月 | SAVEJAPANイベント |
2012年 | |
12月 | 活動日 |
11月 | 秋の雨の森・小学校イベント |
10月 | 活動日 |
9月 | 秋のプログラム始まる |
8月 | 夏休み後半 |
7月 | 夏休み始まる |
6月 | やまの子キャンプリーダー研修 |
5月 | やまの子キャンプリーダー研修・森の室内楽コンサート |
4月 | 活動日 |
3月 | モリモリ満喫まつり |
2月 | 活動日 |
1月 | 森を歩こう!たき火をしよう! |
2011年 | |
12月 | 森のプログラム・モリモリデイキャンプ |
11月 | 煙突掃除 |
10月 | 秋の森 |
9月 | 秋の森の利用 |
8月 | 夏休み森のイベント・森の地蔵盆 |
7月 | 活動日 |
6月 | やまの子キャンプ研修 |
5月 | 森の室内楽コンサート |
4月 | 春の森イベント特集・カトラリー講座その4・モリモリデイキャンプ |
3月 | カトラリーその3 |
2月 | 伐採動画・カトラリーその2 |
1月 | 新年の森・カトラリー講座 |
2010年 | |
12月 | やまのこイベント・クリスマスコンサート |
11月 | はじめての森デビュー・大人講座リース |
10月 | 大人講座「もりのものがたりづくり」・秋の森の利用 |
9月 | 夏のふりかえり・カシナガとアリ |
8月 | 森の水あそび・地蔵盆 |
7月 | ナラ枯れ対策・ザリガニつかみ大会 |
6月 | やまのこ・湖東信用金庫10年目 |
5月 | 絵本 to 里山ぷろじぇくと・室内楽コンサート |
4月 | 春休みイベント・学校利用はじまる |
3月 | CO2イベント・春休みイベント |
2月 | 冬の森 |
1月 | CO2イベント |
2009年 | |
12月 | やまのこ・忘年会・クリスマスコンサート |
11月 | 森の活動日 |
10月 | 大人講座ネイチャーゲーム・菜の花エクスカーション・CO2イベント |
9月 | 道作り |
8月 | 8月の森紹介・地蔵盆 |
7月 | 日食遊林会・ザリガニつかみイベント |
6月 | やまの子キャンプ研修・湖東信用金庫保全活動 |
5月 | 活動日・室内楽コンサート・みどりのつどい |
4月 | 春休みイベント・淡路景観・やまのこ始まる |
3月 | モリモリ図鑑、完成!・大人講座染色・ナラ枯れ講座・春休みイベント |
2月 | 冬の森・大人講座木工・東近江自慢家庭料理大集合・里山の四季 |
1月 | 森の活動 |
2008年 | |
12月 | 森の総合学習・クリスマスコンサート |
11月 | 秋の森の利用・秋の終わり・冬の訪れ・大人講座 |
10月 | 大人講座・染色・森の利用 |
9月 | 10年目研修旅行 |
8月 | 森の地蔵盆 |
7月 | HP移転・ザリガニつかみ大会・1日レンジャー |
6月 | やまのこ・竹焚けプロジェクト・森は大忙し |
5月 | GW・春の室内楽コンサート・大凧祭り |
4月 | 春の森・淡路景観 |
3月 | 大賑わいの森・春の森 |
2月 | 挑戦!森のクラフト!・木ままクラブ |
1月 | 冬の森・新年一発目・大人の焚き火講座 |
2001年 | |
12月 | 霜・鈴鹿山脈冠雪・テイカカズラ種・手打ちうどん・やまんばの森交流 |
11月 | 紅葉・黄葉イカタケ・ストーブ・シイタケ・ヒラタケ・薪ストーブ・湖国ぐるり里山フォーラム・湖国21世紀事業クロージング |
10月 | セイタカアワダチソウ・アキノギンリョウソウ・スッポンタケ・リュウノウギク・森の室内楽コンサート |
9月 | ヤブラン・ミズタマソウ・アゲハ・ドングリ・カニノツメ |