![]()  | 
       日本自然保護大賞・入選 これまでに遊林会の活動を支えてくれた皆様、トップニュースです! 第6回 日本自然保護大賞2020 保護実践部門にて入選しました!! 大賞は逃しましたが(!)、滋賀県では3年ぶり、NPOとしては初めての入選です。 これまでの遊林会の活動が全国的ににも優れたものであること、そして河辺いきもののの森が貴重な自然であることが、日本最大の保護団体から認められたということです。 詳しくは、下記のリンクを参照ください 自然保護協会 日本自然保護大賞 日本自然保護大賞・団体 遊林会の応募内容  | 
    ||
![]()  | 
      2020年 あけましておめでとうございます。 今年も遊林会をどうぞよろしくお願いします。  | 
    ||
2020年1月22日(水) 遊林会活動日 冬はしんどい作業が続きます。 折れた竹を中心に竹林整備はまだ軽い方。 モミジの林の倒木処理は、まぁ大変。 木が太いので、切るのも、運ぶのもまあ大変です… みなさんよく頑張ってくれました。  | 
    |||
▲  | 
    |||
| 2020年1月11日(土)  遊林会活動日 さて、今年始めての遊林会、40人を超える参加!で賑わいのスタートです! 観察会は、森でかくれんぼ? 森の中にかくれている者たちを見つけてみたり、作ってみたり。 本日の作業メニューは? 1.竹林整備 2.落ち葉かき 3.薪割り 4.食事 でした! お昼からは、焼き芋焼いたり、プレ足湯したりと楽しい一日でした  | 
      ▲  | 
    ||
▲落ち葉がたくさん積もっていて、やりがいありました  | 
    |||
竹林との戦いはまだまだ続きます▲  | 
      ▲大根さまです!  | 
    ||
![]() ▲  | 
      ![]() ▲  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| ▲ | 
      |||