森の歳時記

日々刻々と変化する、森の様子をお伝えします。

〜 2013年1月号 〜



 
▲鉄媒染、するか、しないか?悩み中〜

 2013年1月30日(水)

 SAVE JAPAN プロジェクト
 染色講座〜竹の葉っぱを使って〜


 さて、今年の大人向けの講座は、損保ジャパンさんしがNPOセンタさん後援・共催の講座です。

 第一回目は、里山を荒らしている竹の有効利用の1つとして、竹の葉っぱを使っての染色に挑戦です。

 葉っぱは既に用意しているものではなく、実際に森にある竹林にいって、竹を伐ってもらう所から始めました。

 皆さん帰る頃には、「今度作業日にきてみるわ」「次はいつするの?」などと、うれしい声が聞こえてきました。

 しがNPOさんのブログにもあげられていますので、そちらもご覧下さい。

切った竹を運び出します▲

▲しがNPOセンタ・恩地さんによるイベント紹介

竹の葉っぱをちぎります▲

▲竹の葉から抽出した染液につけていきます

染めた布が乾くまで、森の観察会に出かけます▲

▲作品をまいて、飾って、集合写真です。




 2013年1月23日(水)

 遊林会活動日


 雪にも振られず、気持ちの良い天気のなか、遊林会活動日です。
取材のため、中部森林整備事務所の職員さんも一緒に作業しました。

本日の作業は、枯れ木の伐採、そして草刈りです。

 枯れ木は基本的にいきもののために残しますが、危険木は切らないといけません。ナラとサクラの木を伐りました。
 次は草刈り。機械刈りと手刈りに分かれ、それぞれ場所も変えて草刈りにいそしみました。

 
 
▲ こちらは手刈り。ドングリの木を残します

こちら機械刈り。とりあえず、突き進みます▲

▲本日のお昼。メインはカレー鍋。その他カブのたいたん、大根サラダ、ネギ炒め、キンピラゴボウ、などなど。





▲正月遊びコーナー。彦根の伝統的な遊びです
 
 2013年1月12日(土)

 遊林会活動日


 
 さて、今年初めての遊林会です。
天候もばっちり、快適な活動日となりました。
新年の観察会は、野神さんへのお参りと正月遊びでした。

 本日の作業メニューは?
1.竹材とり
2.竹割り
3.落ち葉かき
4.昼食

でした。
▲作業3連。竹割り・落ち葉かき・餅焼きです。

▲竹材取り。躍動感があります

▲本日のお昼。
メインは豚と白菜のミルフィーユ鍋。その他、料理長の黒豆や酢ごぼうなどの正月料理もありました。おやつにはぜんざいも!

▲お昼の時間。昼からは竹割りのしごとがありました。



 ▲前の月 | 森の歳時記Top | 次の月▼

| Home |