森の歳時記

日々刻々と変化する、森の様子をお伝えします。

〜 2019年2月号 〜




2018年2月27日(水)

 
次世代の森作り 3回目
+
遊林会活動日


第4水曜日も、18年前に切った木を再び若返らすために伐る作業でした。

前回はノコギリを使って、というか、チェーンソーを出さない活動でしたので、
今回も最初はチェーンソーなしです。

受け口を作り、追い口の狙いを定め、つるを作って、ゆっくり倒す。
この一連の流れを知っておかないと、チェーンソーを使っても、危ないのです。
これが、伐倒のキホンだと思います。

玉切りは、しんどいので、チェーンソーがいいかな???

皆様、お疲れ様でした。






2018年2月10日(土)

 
次世代の森作り
+
遊林会活動日


今日は次世代の森づくりと遊林会の合同作業日。

約20年前に伐って明るくした森を、再び明るい森にしようというものです。

遊林会のメンバーを入れて、50人以上の人が集まりました!

いつもは観察会から始まりますが、今回は、まずは森の話をパワーポイントで、
次に、実際に森に入って、どんな手入れがどんな森を作るのか見て回りました。

さて、本日の作業メニューは

1.萌芽更新伐採
2.落ち葉かき
3.昼食

でした。

▲ 室内で説明をしたあと、実際に森の中にいきました

伐り方の説明を現地でします。安全第一! ▲

▲結構太いのもあります!

活動日、この時期ならば落ち葉です!▲

▲ 木の長さも大事なデータです

▲細い木も、太い木も。同じ年齢で随分違います。
▲ お昼。50人オーバーなので、ギュウギュウ詰めです

▲最終的に12本、頑張ってきりました。

▲かわいいこもかぶり妖怪、です。



 ▲前の月 | 森の歳時記Top | 次の月▼

| Home |