森の歳時記

日々刻々と変化する、森の様子をお伝えします。

〜 2005年10月号 〜




▲切り倒してから、ならんで薪をつくります
 
 2005年10月28日(木)


 小学生による木の伐採

 今日は草津から小学校5年生が森に木を切りに来ました。
伐った木を焼いて炭にするという学校で、去年から森に来るようになりました。

 人数は100人!スタッフだけではとても無理なので、遊林会からお手伝いに来てもらいます。10人に1本の割合で常緑樹を切り、1人3本くらいの薪を作ります。

 そこそこに太いアラカシだったので、みんな汗だくになりながら、楽しく木を切っていました。

▲単に木を伐るだけではなく、森で木を伐る理由もしっかり話をします。
▲直径10cm以上、年齢は30才前後のアラカシを伐りました。



▲ 午前中は作業体験の残りをやっつけました。
中学生では切れないような太い木や細かい枝を集めてチッパーにかけます。
 
 2005年10月26日(水)


 遊林会週日活動日

 季節はずれ?のセミが鳴くなか、まずは薪積みから。全員そろって薪を軽トラに積み込みました。

 メインの作業は大きな木を切ったり、チッパーにかけたり。別働隊は軽トラ野郎運搬チームと薪割りチーム。

 午後からは森の大掃除。枯損木も生態系の一部としてとして残しているのですが、道にかかっている危険な木を切りました。

 炭焼名人が木に登ってロープを掛けるという妙技を披露したりと、昼から計4本の危険木を切りました。


▲ 午前中の休憩。
お茶を飲んで、一息つきます。

▲ 総員参加で薪を積み込みます
一年乾燥させた良い薪です。



 2005年10月25日(火)

 秋の収穫祭

 北小5年の子ども達が、親子で久々に森にやってきました。

 自分たちが稲を植えて、刈って、脱穀したお米を食べる収穫祭です。そして、森で焼いた炭を使っての、竹筒炊飯、おにぎり、そしてバームクーヘン。小刀を使って竹のお箸もつくりました。
▲ お味のほうは?(゚Д゚)ウマー

▲ こちら竹筒炊飯。はじめちょろちょろ…

▲ サークル付近に親子が集合です




▲ こちらは竹炊飯準備
 
 2005年10月20日(木)

 保全体験&火遊び準備

 今日は中学3年の保全体験と小学4年生のタケを使った火遊びの準備でした。

 中学生は伐採・竹整備・草抜きに分かれての作業。
小学生は竹を切り、バームクーヘン班と竹炊飯班に分かれての作業です。

 秋晴れのさわやかな一日。
賑やかな一日でした。

▲ こちらはタケバームクーヘン準備

▲ こちらは中学生伐採




 2005年10月15日(土)


 まだセミが鳴いていたり、少しおかしな秋の森です。
なかなか気温が下がりません。

 森はクヌギ・アベマキのドングリ達がピークを迎え、コナラのドングリが落ち始めました。

 この時期、ビニール袋を下げて森の中をあるいている家族をよく見かけます。森としては嬉しいのですが、ドングリは使う分だけ持って帰って下さいね。

▲ ガマの穂、ススキ、カゴノキ実、ドングリぼうし
秋の素材がいっぱい詰まっています。

▲ アキノギンリョウソウ
暗い林床で光る銀色の花です。
透き通る体は腐生植物の証。

▲ ミゾソバ
金平糖を思い出すような色をしています。
水辺の出口付近に群生しています。




▲ 常緑伐採班。
キャタピラカーで運び出します。
 
 2005年10月8日(土)


 
遊林会活動日

 涼しくなり、活動するには良い季節なのですが、あいにくの雨です…といっても40人の人が集まり、活動日開始です。
 草原で見つかったカヤネズミ、ドクツルタケ、アキノギンリョウソウなどの観察会、準備体操をして、それぞれ森に散らばっていきます。

 今日の作業メニューは
1. 間引き・クラフト竹林整備
2. 久々の常緑伐採
3. あちこちアワダチソウ退治
4. こちらも久しぶり炭焼
5. ササ退治機械刈り部隊
6. 芋づくし昼食班


 でした
  

▲ こちら観察会。カヤネズミの実物大の人形を見たり、巣を見たり、です。

▲ ササ刈り機械部隊。
ヘムスロイド村御一行部隊がいつも通りに活躍です。


火の番&竹スキー制作お遊び

▲ 
雪中梅の差し入れです。感謝。

▲ アチコチセイタカ班。雨降りのため、レインコートがカラフルで楽しい?

▲ 炭出し部隊。新人さんを含め、女性が3人も!
炭焼名人、ニコニコです

▲ お料理部隊。今日はなんと3人!3人で40人分の美味しい食事を作るのはホントに大変です

▲ 竹林整備班。軽トラとリヤカーと、車輪が活躍します。
雨降りなので、みんなびしょぬれです
▲ 天気はいまいちでしたが、華やかな食事です
 午前中はポツポツと雨が降るなかの作業でした。終わると同時に大雨が降り出し、一安心。この雨やったら昼からは作業ないなぁと、のほほん食事になりました。

 お昼のメニューは芋ご飯、天ぷら、切り干し大根、かもうりあんかけなどなど。

 食後は延長戦組、炭分け組、コーヒー組、ドングリ工作組、別々に分かれて時間を過ごしておりました。
 

▲ 雪中梅を中心に熱い話で盛り上がります




 2005年10月6日(木)


 
秋の森

 いよいよ10月になり、子ども達の森の里山利用シーズン真っ盛りです。

 10月に入り、今日までで既に7個の団体利用があります。今の季節、森を歩くだけで色々な発見が待っています。

 キノコ・ドングリ・葉っぱ・実・カマキリ・バッタ・チビトカゲ…
クイズにビンゴにドングリ工作・竹工作…

 秋の森は楽しみ方がいっぱいです!
けど、スズメバチにはくれぐれも注意して下さいね!
 

▲ カマキリVSカマキリ。自然界は真剣勝負

▲ 恒例クイズラリーです。秋の問題でいっぱいです

▲ ドングリ鉄砲7連発!ホントは人にむけないでね



 ▲前の月 | 森の歳時記Top | 次の月▼

| Home |