森の歳時記

日々刻々と変化する、森の様子をお伝えします。

〜 2005年12月号 〜



 2005年12月24日(土)

 森のクリスマスコンサート

 
去年に引き続き、クリスマス・イブコンサート!
今年はフルートカルテットでのコンサートでした。
 
 来年のモーツァルト生誕250年にちなみ、モーツァルトの曲を多く演奏して頂きました。

 雪が降りしきる森、華やかな時間になりました。
 




 2005年12月21日(水)

 年の瀬遊林会

 

 前日にかけて積もった雪が溶けきらないまま、今年最後の遊林会です。

 今日は交流広場での落ち葉をいれる柵の補修です。
来月にむけて、落ち葉かきが本格的に始まるので、気合いを入れて補修します。

 補修と言っても、ほぼ全面改修。
午前も午後もいっぱいいっぱい活動して、どうにか2つの柵の補修が完成しました。

 今年もお疲れ様でした。

▲ まずは火の前で簡単な相談。
作業会議です。

▲ 竹柵修理。
こちらは組む方です。かなりの量がいります。

▲ いつもの食事です。
今日は海老豆と海老大根、かぼちゃの炊いたの。

▲ ちょっと集合写真。
今日は午前も午後もかなり頑張りました!




 2005年12月18日(日)


 雪の森・滑り台完成 

 とうとう森に本格的な雪が積もりました!
現在、ネイチャーセンターの前で20cmです。

 そして、シェルターを使って、期間限定、雪の滑り台が完成しました!

 雪の対策をして、遊びに来て下さいね!





▲ 炭焼名人による観察会。
ちょうど炭焼最中なので、炭焼について全般的なお話し。意外と、炭焼についての観察会はこれまでなかったです。

 2005年12月10日(土)


 遊林会活動日 

 毎年12月の第2土曜日は忘年会も兼ねての活動日になっています。本日も昼からは忘年会モードです!

 しかし、午前中しかないぶん、作業はきっちり遊林会です。
本日の作業メニューは?
1. 竹林整備
2. 交流広場林床整備
3. 萌芽の林機械班
4. 昼食班

 でした。

 

▲ 機械刈り部隊。
萌芽の林で、ササやその他林床を暗くする植物たちを一掃します。残す木は、しっかり残しますよ。

▲ 交流広場、チョット休憩。
始まりの場所での、懐かしの焚き火。
冬の作業の一コマですね。

▲ 木登り名人別働隊
おなじみ若吉さんによるモミジの林吊し切りです。
今年のモミジは本当に燃えるようでした!

▲ 竹林整備班
子ども達の工作に使う竹材を集めます。
そのほか、小さい物も切っていきます。

▲ 食事班集合
毎回調理場は戦場です。
あったかい昼食が遊林会の秘訣か?
▲ 一年の締め。
やはりここは西村先生でのシメでしょう。
一年、お疲れ様でした!

▲ 森モリExpress号。

▲ アイドル、ココロ、お餅完食、です。

▲ 作業小屋延長戦。
話題は新エネから酒、屋外トイレ?の話などなど。
 年末恒例、わいわい言いながらの餅つきです。
ついたお餅はきなこ、おろし、あんの3種類に作られていきます。そして、つくった側から消えていきます。

 その他、おでん、里芋とイカの煮付け、水菜の和え物などなど、家庭的な料理が満載!です。

 昼からは、ファイアーサークルでおしゃべり、センターで映画鑑賞、作業小屋での延長戦、リース作りなどなど、な活動日でした。




 2005年12月8日(木)


 冬の森 

 いよいよ12月です。
森の環境学習利用のピークは過ぎ、森の保全の方に比重が傾いてきます。

 今日は草原広場での小屋の建設、炭焼名人の炭焼準備、森の番人と森の三つ星シェフによる薪つくりです。

 いよいよ森も冬支度です。



 ▲前の月 | 森の歳時記Top | 次の月▼

| Home |