 
 
|  ▲ 季節はちょうどお彼岸。ヒガンバナが真っ盛りでした。 |  ▲ 本日のお昼。メインはおからコロッケです | |
|  ▲ 運んだ土を、今度は一輪車で運びます |  ▲ ちょっと休憩。お休みなので、武藤さんも登場です。 | |
|  ▲ 土をならす道具から作ります。 |  | |
| 土をならしていきます。これが重い→ | ||

|  ▲ まずは土留めのくい打ち作業。杭は前回の作業でとっておきました。 | 2009年9月18日 活動日 秋の活動日です。。 ということで、今回は土木作業。車イスが通れる道を作ります。この道ができると、車イスやベビーカーで森を一周できるようになります。 今年中の完成を目指しています。 続報をお楽しみに! | |
|  ▲ 気まま女性部。ご飯も担当します |  ▲ 完成記念写真、にはまだ早い! | |
|  ▲ 番線を巻いていきます。プロが2名、さすがです。 |  ▲ 今回の成果。マウスを乗せてくださいね。 | |

|  |  |  |  | |
| ▲お昼のトークタイム | ||||
|  | 本日のお昼 炊き込みごはん 白和え 切り干し大根 ナスの揚げ煮 とうがんの味噌汁 南蛮漬け 大根の浅漬け ナシ です | |
