森の歳時記

日々刻々と変化する、森の様子をお伝えします。

〜 2009年8月号 〜




▲遊林会お昼。水曜日は縦に並んで食べます
 
 2009年8月26日(水)

 遊林会活動日&森の地蔵盆

 毎年8月の第4水曜日は、遊林会と地蔵盆と決まっています。
朝から夜の8時過ぎまで、長い1日です。

 作業は、危険木の伐採と草の機械刈りでした。

さて、午後からは地蔵盆が始まります。
お地蔵さんを運んだり、カレーを作ったり、お菓子をわけたり、かき氷機を取りに行ったり、景品を並べたり、ヨーヨーを作ったりと大忙しです!

 その分、夕方からの本番は子どもたちはめいっぱい楽しみます。
ゆっくりと暗くなっていく森で、色々と遊び、食べ、最後は肝試し。

なかなか本物の提灯とロウソクで森を歩く体験はないと思います。

解散した後も、子どもはなかなか帰りませんでした。

▲これが森のお地蔵さんです。
今年は森守堂にハチの巣があったので、外に急遽変更です。
←枝処理。ドングリ拾いの始まる季節ですので、道だけでなく、森の中まで危険な枝を処理していきます。

▲わなげ。手前は簡単ですが、景品もそれなりのものです。難しい奥に、いい景品が!手前から攻めるか、奥に全てかけるか?悩むところです

▲昔遊びシリーズ。コマまわし。意外と?みんな回すのは上手でした。
しかし、昔の子どもはもっとすごいです。

定番のヨーヨー釣り▲
手作りですので、水がたくさんはいっているのやら、小さいのやら、色々。

▲こちらも定番スーパーボールすくい
最近は光るものもありますが、こちらは昔ながらのものです

竹薄切り競争▲
運によらない、実力が問われる遊び。1位は3.1mmでした!

▲昔遊びシリーズ。ビー玉当て。
狙いどおりに当てられるのかが、難しいのです

贅沢炭火焼きフランクフルト▲
今回の食事は、カレーにフランクフルト、そしてジャコ豆、かき氷、でした。

▲ドングリ鉄砲
いい景品のものは、モウソウチクの太いヤツを倒さないといけません!



 2009年8月中旬

 8月の森紹介

 さて、8月の森は、クイズラリーやら、虫つかみやら、お客さんで大賑わいです。その忙しいなか、森では主催のイベントをしているのですが…

 たくさんすぎて、紹介しきれません!
ということで、少しだけね紹介しますね!


▲森の標本作り
森の図鑑を使って、名前を調べ、標本を作っていきます。

▲初めての水遊び!
小学生以下の子どもたちが対象のプログラム。
泥だらけになって遊びました!

▲森のレンジャー講座
バッタつかみ大作戦の最中です!
盛り上がって大変でした!




▲ 藤田さんの水辺観察会

 2009年8月8日(土)

 遊林会活動日

 
 
晴れました!8月遊林会です。とても暑いです。
お盆前で忙しいのか、暑いのか、少しいつもより少ない人数でスタートです。
観察会は、スタッフがキャンプで忙しいため、藤田さんです。この季節、これといった植物のない中で、ネタ仕込みに苦労されたようです。

 本日の活動メニューは?
1.林床整備
2.竹林整備改めゲリラ竹退治
3.クズ・セイタカ退治
4.昼食

 でした。

 

▲林床整理
この季節、植物はみるみるうちに伸びます。

▲クズ・セイタカ班。
こちらも陰のない、暑い作業です。

▲竹ゲリラ班。あまりのブッシュぶりに、機械登場です。
▲本日のお昼。
男の料理ということで、メインはヘムスロイド隊長による男の焼きそば。また、この季節はすいとんの季節でもあります。五島列島からの差し入れも。

▲お昼の延長戦なり。時間はまだまだ。
 しかし暑い!
今回観察会が終わってから、活動に入った時間は10時過ぎでした。
それでも午前中だけで休憩を2回はさまないとやっていけないくらいの熱さでした。

 お昼はこの季節恒例、男の料理です。
鉄板持参でオリジナル焼きそば(油少なめ・さっぱりおいしい)を焼いてもらいます。

 午後の延長戦は、前回かなり延長された分、今回は少し遠慮気味でした。
昼休みの自己ピーアールタイム。インターン生も。



 ▲前の月 | 森の歳時記Top | 次の月▼

| Home |