| 2020年7月22日(水) 久しぶりの晴れ間 今日の作業は久しぶりの晴れ間です。 鬱陶しい雨がなくなったのは嬉しいのですが、 今度はメマトイやカが纏わりついて嫌です。 しかし、この子達も森の仲間。無下には出来ませんね。  | 
      ![]()  | 
    
| ▲水辺の手刈り | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ▲水辺の手刈り | ▲機械刈り | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ▲機械刈り前 | ▲機械刈り後 | 
| 2020年7月11日(土) 雨の中の定例活動でした 今日の作業は雨の中での作業でした。 観察会のテーマはカタツムリ。雨に相応しい内容でした。 作業メニューは、くさはら広場の手刈りと薪割りでした。  | 
      ![]()  | 
    
| ▲くさはら広場の手刈り | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ▲薪割り | 
| 2020年7月9日(木) 雨がまだまだ続きそう… 7月が始まったばかりですが、ほぼ100%の確立で雨が降っていますね。 そんな天気の中でも、木ままクラブの活動はありました。 ボランティアのみなさんが頑張ってくれたおかげで、 モミジのはやしがとてもスッキリしました! 森の中はキノコがたくさん生えており、 雨が多いんだなぁと思っています。 早くジメジメが無くなってほしいですが、 そうするとキノコも減ってしまう。難しいですね。  | 
      ![]()  | 
    
| ▲間引いたモミジたち | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ▲キノコ | ▲スッキリしたモミジのはやし | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ▲水辺の未処理の木 | ▲作業後 |