歳時記Blog
日々刻々と変化する四季折々の森の姿、
保全活動の様子や森を活用した団体利用やイベントの様子などをご覧いただけます。
記事カテゴリ
-

23.10.01
本日10月1日(日)に、中部森林組合 緑の少年団様が永源寺地区と竜王町地区の交流会として、東近江市 布引の森に来園されました。 今日の……
-

23.09.30
今日は、こなら隊の第5回目の活動日でした。 今回のテーマは「工作」。 午前中は、森たんけんに行き、途中でミッション①「どんぐりで あ……
-

23.09.27
今日、9月27日(水)は河辺いきものの森の保全活動日でした。今回はスタッフ含め10名での活動となりました。活動内容は午前中に竹林の整備を行い……
-

23.09.24
今日は、あらかし隊の第5回目の活動日でした。 今回のテーマは「工作」。 午前中は、森たんけんに行き、途中でミッション①「どんぐりで ……
-

23.09.22
9月20日(水)には、遊林会スタッフ、遊林会会員、インターンシップ生の6人で大阪自然史博物館へ研修に行ってきました。 大阪自然史博物館・友……
-

23.09.21
9月21日(木)布引の森の保全活動日でした。 今回は4名の方が参加してくださり、スタッフと一緒に活動しました。 前回の活……
-

23.09.18
今日、9月18日(祝・月)は、今年3回目の『そとイコ!川ガキ育成塾』を開催しました。また、このイベントは東近江市のエコツーリズム(http:……
-

23.09.17
今日は、ならがしわ隊の第5回目の活動日でした。 今回のテーマは「工作」。 午前中は、森たんけんに行き、途中でミッション①「ど……
-

23.09.16
今日はくぬぎ隊の第5回目の活動日でした。 今回のテーマは「工作」。 午前中は森たんけんに行き、途中でミッション①「どんぐりで あそぼ……
-

23.09.13
今日、9月13日(水)は、河辺いきものの森の保全活動日でした。今回はスタッフ含め9人での活動になりました。2チームに分かれて活動をし、枯れ枝……
-

23.09.10
今日はあべまき隊の5回目の活動日でした。 今回のテーマは「工作」。 午前中は、森たんけんに行き、途中でミッション①「どんぐりで あそ……
-

23.09.09
今日、9月9日(土)は河辺いきものの森の保全活動でした。 子どもから大人まで15人での活動になりました。 まずはじめは、森の観察会から。……