2022年 11月 歳時記
2022.11.12
2022年11月12日(土)
保全活動日(第2土曜)でした! 観察会は、スタッフ熊木による「ケヤキ」の観察会でした。 作業は 少し汗ばむ陽気でしたが、皆さんといろんなお話をしながら楽しく作業をしました。 |
![]() |
|
▲みんなで手をつなぐと日本最大のケヤキの幹周りと同じ! | ||
![]() |
![]() |
|
▲ケヤキのタネを見つけました! | ▲木の測定器で樹高を測ってみました。 | |
![]() |
![]() |
|
▲観察壁周辺の伐採木を細かく玉切りにしたものをみんなで運びました。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
▲どんぐりひろばの道筋の細竹を広がらないようにカットしました。 | ▲森では「けむりキノコ」と呼んでいるツチグリがたくさん見つかりました | |
![]() |
![]() |
|
▲作業の帰り道でムクノキの実を食べてみました。味は干し柿っぽいかな…? | 川沿いでいっぷく。魚がたくさんいて、川に入りたくてウズウズ(笑) |