里山保全活動団体「遊林会」


第10回 大人の森あそび

2023.12.22

今日は河辺いきものの森で「第10回大人の森あそび」を開催しました。
このイベントは東近江市のエコツーリズム(http://higashiomi-ecotourism.blog.jp/ )の一環として取り組んでいます。
今回は「冬の森あるき&しめ飾りづくり」がテーマです。
午前は冬の森散策、午後からは藁からしめ縄を作り、アーティシャルフラワーを使ってしめ飾りを作りました。

▼とても寒い朝でしたが空は青空。冷たくピンとした空気の森へ出発です!冬の森は風にのって運ばれる木々の種がたくさ落ちています。マツボックリ、ケヤキ、テイカカズラの種を見比べてみました。

▼やっぱり寒いはず。。外の水道の水が凍っていました。河辺の森では今年初の氷です!

▼先日、この辺りで見つけたカヤネズミの巣をみながらカヤネズミの説明。「本当にこんな巣がススキの中にできるの?」と驚かれていました。

▼伐採したアラカシの中はムネアカオオアリの巣があったようで中が枯れていました。外側の幹があれば生きていける木の生命力に感心されていました。

▼木の葉を上手くひっつけて冬越ししている蛾の幼虫を見つけました。

▼冬は木の実の季節。ヒサカキやサカキの実はつぶすと綺麗な紫色の汁が出てきます。お絵描きも楽しんでみました♪

▼森で見つけた実を使って龍のカードも作ってみました。ちょっと見えにくいですが、龍が手に実を持っているようにナンテンやジャノヒゲの実をつけています。

▼昼食の後はしめ縄づくりを行いました。講師は河辺の森の隣にある建部北町在住の奥様(左)、松本様(右)にお世話になりました。

▼しめ縄には松本さんが事前に特別な機械を使ってしごいて柔らかくしてくださった地元の餅米の藁を使いました。

▼建部北町では毎月1回高齢者のサロンが行われており毎年12月にはしめ縄づくりをされています。奥様はそこで皆さんにしめ縄づくりを教えておられます。「サロンに来られている方は皆さん毎年ご自分でご自宅のしめ縄を作られるんです」とおっしゃっていました。見本を見せていただきましたが、とても綺麗で「こんな風につくれるかなぁ…」とちょっとだけ心配になりました。

▼「ちょっと後ろから見といてくださいね」と丁寧に編み方を教えてくださいました。

▼難しそうだけど、楽しそう!「めっちゃ変な格好(笑)」「なんか体が熱くなってきた」といいながら、皆さん体全体を使ってしめ縄づくりに挑戦してくださいました。中には本当に初めてですか?って言われるほど上手な方もおられました。上手くいかなこともみんなで笑いながら楽しいひと時でした!

▼完成したしめ縄です!さぁ、この後はお花を飾っていきます。

▼と、その前に…今日は建部北町の方からサツマイモをいただいたので特別に焼芋も焼くことに!朝から火をつけて熱くなったファイアーサークルの灰にお芋を投入です。

▼そばにあったバケツを見ると、こんなに分厚い氷を発見!お昼をすぎてもこの分厚さ。寒いはずです。

▼お芋を焼いている間に、アーティシャルフラワー(造花)を使ってしめ飾りを作ります。森の大人のイベントで何度もお世話になっております「花空間」の森光香先生を講師にお迎えし、教えていただきました。今回は和を感じるお花でアレンジしてくださいました。どんな風に仕上がるのかわくわくしました。

▼まずは、お花を組み合わせコサージュ状にします。

▼今回は遊林会のスタッフも一緒に作らせていただきました。スタッフたちも普段することのない体験なのでとても楽しんでいました。

▼お花の準備ができたら、しめ縄をどの向きにしようか考えながら取り付けていきました。

▼最後のポイントに水引をつけます。10色以上の中から好きな色を10本ほど選びます。この水引がしめ飾りの雰囲気を一気に変えるのです。「どうしようかなぁ…」と悩みながら、ご自分の好きな色を選ばれていました。

▼水引とお花を合わせてしめ縄に取り付ければ完成です。

▼完成したしめ飾りと一緒に記念撮影☆十人十色、色んなタイプのしめ飾りが完成しました!「あ~、楽しかった!」「家に飾るの楽しみ♪」とおっしゃっておられ、私たちもとても嬉しくなりました。最後はホクホクの焼き芋をみんなでいただき、1日の振り返りをしました。

ご参加いただいた皆様からは
・地元の方との関わりがあるのがとてもいいなと思いました。
・あっと言う間の時間でした
・慌ただしい日常を離れて、皆さんとの温かい時間が持て、リフレッシュできました
・楽しかった!豊かで良い時間を過ごせました
などのご感想をいただきました。

エコツアーに初参加の方が「これまでに何度か森に遊びに来ていましたが、ガイドをしていただいて過ごすことは初めて。教えていただいて知ることがたくさんあり、参加してとても良かったです!」とおっしゃってくださっていました。私たちも様々な方にお出会いしお話することで森の魅力を改めて教えていただけることがあります。また、利用してくださることで森の活用にも多様性が出てくると思います。これからも、様々な方にお越しいただけるように、森の魅力を発信していきたいなと思います。

最後になりましたが、松本様、奥様、森先生、本日は講師をお勤めいただきまして、本当にありがとうございました。お陰様で皆様に喜んでいただけるエコツアーを開催することができました。この場をお借りし御礼申し上げます。

ご参加の皆様には素敵なしめ飾りをお家に飾っていただき、ご家族皆様で良いお年をお迎えいただければ嬉しいなと思います。
ご参加いただきまして、ありがとうございました。また、お会いできる日を楽しみにしております!

一覧に戻る