
春休みイベント「大きな木とあそぼう!」
2023.03.29
今日は、春休みイベントの「大きな木とあそぼう!」を開催しました。
午前は、新小学4年生~新中学1年生が対象で、17人が参加してくれました。
午後は、新小学1年生~新小学3年生が対象で、20人が参加してくれました。
午前は、大きな木と遊ぶための遊具づくりからしました。
自分たちで道具を持って森へ行き、大きなブランコ、一本ブランコ、消防竹、迷路の四種類をグループに分かれて作りました。
消防竹は、竹伐りからがんばりました!
ブランコは枝にロープを通すのが大変だったね!
無事4種類が完成!その他に、スタッフが事前に用意したロープ渡りと、ドングリのパチンコも合わせて、6種類の遊び場が完成しました!
出来上がった遊具で、たくさん遊んですごしました。
午後は、まずは森に色々な木を見に行きました。
赤ちゃん葉っぱの木や自分より背の低い木など、いろいろな木の観察をしました。
カナヘビも捕まえました!
そして、お待ちかねの大きなブランコのある、大きな木と遊ぶコーナーへ。
午前中にイベントに参加した、お兄ちゃんお姉ちゃんが作ってくれたんだよと6種類を紹介しました。
説明を聞いた後は、好きな場所に行ってたくさん遊びました。
「ロープ渡り」
「迷路」
「大きなブランコ」
「消防竹」
「どんぐりパチンコ」
「一本ブランコ」
今日だけ設置の大きな木と遊ぶコーナーは大盛況!
一番人気は、午前も午後も大きなブランコでした。
今日初めて会った子たちなのに、協力し合ったり、遊んだりする姿には毎回驚かされます。
この森の雰囲気やカナヘビたち森の生き物も、仲を取り持つ手助けをしてくれているんだろうなと思います。
春休みはまだこれからです。河辺いきものの森では、クイズラリーを4月7日までしています。
ぜひお越しください。お待ちしています。