
布引の森イベント 山歩(さんぽ)
2023.05.17
東近江市 布引の森で山歩きイベント「山歩(さんぽ)」の開催日でした。
先ずは「布引の森」や「里山」についてのお話を聞いていただきました。
続いて、山のお話。
「山歩」では毎月、テーマを変えてお話をするのですが、今月のテーマは「登山の魅力と種類」です。
たくさんの風景、登山のスタイルの映像を見ていただきながら、山での楽しみ方を紹介させていただきました。
●山の道具も少し展示させていただきました。全て手に取って触っていただけます
お話の後は、スタッフと一緒に山歩きをしました。
今、布引の森では新緑が綺麗です。
●エゴノキが綺麗に咲いています

●湿地周辺のヒメアギスミレ
1時間ほど散策をして、ネイチャーセンターに戻ったら、布引の森名物
「ホットサンド作り」です!
ご家庭で作った経験がある方も居ましたが、ほとんどの方がアウトドア用のバーナーを使うのが初めて。
「キノコを入れたら美味しそう」、「バターは外側やな」など、楽しくおしゃべりしながら、具沢山のホットサンドを作って皆さんで美味しく召し上がっていただきました。
外で食べる食事も含めて、自然、山の魅力、楽しみ方は無限大です。本日お話させていただいたのは、ほんの一部です。
今回のイベントに参加されたことが、山や自然に更に興味を持つきっかけになれば嬉しく思います。
6月の「山歩」は4日(日曜)と21日(水曜)です。
次回のテーマは「服装と道具」です。
参加のお申込みは布引の森ネイチャーセンター窓口、またはお電話0748-29-3411までお願いします。
さて、明日18日は「河辺いきものの森」での保全活動日です。
作業は先日からの続きとなります、竹の花が咲いた「竹林の伐採」を予定しています。
多くの人手が必要になります。皆様のご参加お待ちしております。