里山保全活動団体「遊林会」


布引の森 森の工作室バードコール作り

2023.08.27

8月26日(土)は東近江市布引の森の夏休み親子イベント「森の工作室バードコールを作ろう」の開催日でした。

先ずはネイチャーセンターで布引の森や里山についてのお話を聞いて、里山歩きに出発です。

たくさんいきものを見つけたり、草木のお話を聞いたりしながら、楽しく歩かれていました。

ネイチャーセンターに戻ったら、いよいよバードコール作り。

親子や兄弟、お友達と協力してノコギリを使って木を切ったり、ドリルで穴を開けたりして、みんな上手に作ることができました。

みんなが作ったバードコールの音に誘われて(?)ハクセキレイがセンターにやってきました。

 

今回、バードコール作りで使った木材は、布引の森の保全活動で伐採した木を使用しました。

森の保全活動で伐られた木は、今回のような工作、園内の階段などの整備、また冬には薪ストーブの燃料などに使われます。

ランチは布引の森名物のホットサンドをみんなで作りました。初めてアウトドア用のバーナーを使う子どもたちでしたが、こちらも上手に使って、美味しいホットサンドを作ることができました。

食後にはペケポンさんによる、歌とマジックショーも開催され、子どもたちに大人気でした。

ペケポンさんは布引の森のイベントにたま~にやって来てくれます。出会えた方はラッキーです!

布引の森では今後も子ども向けイベントとしては「防災キャンプ」、親子イベントとしては「親子で薪割り体験」などいろいろあります。

お申込み、お問合せは東近江市布引の森ネイチャーセンター窓口、お電話0748-29-3411までよろしくお願い致します。

 

一覧に戻る