
保全活動日
2023.04.14
昨日、4月13日は遊林会の定例活動日でした。
2名の方とスタッフで行ったのは、作業小屋前に張っている、通称城さんテントの骨になっている、竹の交換です。
冬の間に伐った竹を使う予定でしたが、数本足りなかったので、午前中ら補修班と竹調達班に分かれました。
午後からはみんなで竹の交換とテントの隙間補修を行い、予定の15時を少し超え、無事竹の交換完了しました。
2年前に行った時の半分くらいの人数だったので、どうなるかなと思っていたけど、出来上がりの青々とキレイな竹を見て、みんなニコッと笑顔になりました。これで雨の日の活動時も、心配することなく行えます。
最後に問題点もひとつ。
2020年に愛知川堤防沿いの竹林の竹に花が咲き、一部竹が枯れたのですが、森の違う場所の竹林でも花が咲き始めました。
今後の活動は、竹林の伐採作業が多くなりそうです。
*次回の保全活動日は4月27日(木)です。いつもの第四水曜日ではなく、その次の日になっています。ご注意ください。
お昼からは気温も上がる中、大変ありがとうございました!