
保全活動日(河辺いきものの森)
2024.04.18
本日(4/18)は河辺いきものの森の保全活動日でした。
初めての方1名を含む14名の方がご参加くださり、事務局スタッフ5人を合わせて19人での活動になりました。
活動内容は、竹伐り、笹苅、ツルニチニチソウ駆除、ウッドチッパーの試運転を行いました。
▼ケヤキの林付近の竹伐採。
▼散策路から奥に入るとたくさんの竹や枯れ枝がありました。
▼あっという間に軽トラは満杯です!
7,8回運び出しました。
▼竹で軽トラが見えません。
なんだか、ナウシカのオウムみたいです。2匹います!
▼今日のお昼は、ミッテさんのお弁当でした。ハンバーグ弁当、エビフライ弁当、唐揚げ弁当。
▼Before ツルニチニチソウ駆除。根っこからしっかりと抜いていきます。
▼after 頑張って抜きましたが、まだまだあります。1000日はかかりそうです(笑)
▼ウッドチッパーの試運転。数々のトラブルを乗り越えて、やっとの事でエンジン始動!
と思ったら、白い煙が!? ん~、はたして次回の保全活動に使用出来るのでしょうか・・・・。
午前中の竹伐りの作業は、皆さんのパワーで一気に片付きました!
こうやって多くの方に来ていただくことで、この森が明るい森で維持できているんだなぁと改めて感じました。
次回の保全活動日は4月24日(水)9:00~15:00です。
皆様のご参加をお待ちしております!