
モリイコ!くぬぎ隊 第9回目
2024.01.20
今日はくぬぎ隊の第9回目の活動日でした。くぬぎ隊の活動は今日を含め残すところあと2回となりました。
さて、今日の活動は、ミッション①「いくつできるかな!?森のミッション!」。森の中にある様々なミッションをクリアして、お年玉(次のミッションにつながるもの)をもらいました。
午後からはミッション②「寒さをふっとばそう!河辺の森おんせん」に挑戦。1~7までの工程を経て、河辺の森”足湯”おんせんを完成させました。
▼「ミッション見つけた!」いつも違うお友達が見つけてしまう中、今回が初めての発見ということもありとっても嬉しそうでした。
ミッション①では、森の中にある3つのミッションに挑戦しました。
3チームに分かれ、チームごとに地図を持って出発しました。
▼「パズルに挑戦!」竹や木で隊長たちが作ったオリジナルパズル。一人で挑戦したり、みんなで協力したり。難しいものもあったかもしれませんが、みんな楽しんでくれたかな?
▼今日は雨でしたが、みんなカッパをきて出発。目的地に向かう間に、森のスーパーボール探し。ヤブランの実を見つけて「これスーパーボールちゃう?」と誰かが言ったら「違う!葉っぱがこれじゃない」と言い、バッチリ、スーパーボール(ジャノヒゲ)をゲット!さすがです。
▼「竹積みに挑戦!」5段積めたらOKですが、置いてある竹を全部積んでくれた子どもたち。これはちょっと切り口斜めや!と竹をしっかり観察してくれていました。
▼「隊長とボーリング勝負!」竹のピンを並べて竹を投げ、隊長よりも多くのピンを倒せたらクリアです。ナイスショット!
▼予定より早くすべてのミッションをクリアしたので、チーム戦で再度ボーリング大会をしていました。「小さな子は2回投げてもいいよ」と特別ルールを作ってくれていました。
▼センターに戻り、もらったお年玉の中身をみんなでつなぎ合わせてみると「センターの裏にあるブルーシートをはがしていいよ~」とのこと。せーのではがしてみると…
▼水が張られたヒノキの桶とボイラー。さらに、そこにはミッション②「寒さをふっとばそう!河辺の森おんせん」が出てきました!
▼河辺の森おんせんとは、足湯のこと。部屋に戻り、みんなで足湯についての説明を聞きました。
昔のお風呂は薪を使ってお湯を沸かしていたことを聞きました。
そして今日は、薪を使って足湯のお湯を沸かします。
行う工程は7つ。
1.水をはる(今日は雨なのでホースさんにお任せ)
2.薪をくべる
3.火をつける
4.火吹き竹をつくる
5.火吹き竹で風を送る
お弁当
6.薪割りをする
7.足湯につかる
▼スギ葉と細枝をボイラーに入れたら、スギ葉にマッチで火をつけます。どういう順番でつけていくかは、「ジャンケンで決めよう」って子どもたち同士で考えてくれました。
▼くぬぎ隊のみんなはとっても仲良し。マッチがちゃんと着火するか全員で見守ってくれました。
▼火をつけたら、火吹き竹を作っていきます。今回切るのは竹。押さえる人も大事なお仕事。全員で協力して切りました。
▼火吹き竹ができたら、まずは風で落ち葉を動かしてみました!どっちの風が強いかな?
▼足湯エリアに戻ってきたので、水温を測ってみると、20度。最初の水温は9度!だいぶ温まりました。
▼お昼ご飯を食べた後に、もう一度火吹き竹で「フーッ!」本当に仲良しなくぬぎ隊さんです。
この時点で水温を測ると、33度。温泉完成まであとわずか。
▼斧とカケヤで叩いて薪割りをしました。カケヤも重たいので一人ではなく、二人で挑戦!「固い!」と苦戦していたけど、「角から割っていけばいいんじゃない!?」という気付き。実際やってみると、見事に薪が割れました!ナイスひらめき!
▼最後に、あのヨモギを煮出した、ヨモギエキスを入れたら温泉完成!みんなで記念にハイチーズ!
ヨモギには、血行を促進して体を温める効果があるので、今日のような寒い日にはピッタリです。
一度に全員は入れないので、足湯・室内での正月遊びの2チームに分かれてローテーションで入りました。
▼正月遊びは、コマ、けん玉、福笑い、カードゲームを用意しました。今日はコマ回しが人気でした。
▼河辺の森おんせん。ちょっと熱すぎたようですが、冷たいお水を運んできてくれるボウイさんがいて、せっせとみんなの足にかけてくれました。
「熱い~!」という子どもたちの声の中に、M隊長の「ファァ~~!」という声(笑)大人も子どももみんな楽しめる足湯でした。「あと3分でおしまいです」と声かけすると「延長で!50分!!」
今日の感想について聞くと、「足湯楽しかった!」「森のミッションも全部楽しかった!」「コマが楽しかった~」「薪割りはめっちゃかたくて大変やったけど楽しかった」などの声がありました。
くぬぎ隊のみんなは、すごく仲間思い。誰かが何かをしているときには、必ず後ろで大丈夫かな?とかどうやっているのかな?と見守ってくれています。今日はいつもより寒く、午前中は元気が少し足りないかななんて思ったりもしましたが、足湯に入った時にはみんな足も心も笑顔もほっかほかでした。
さて、次回は2月17日(土)です。モリイコ!はいよいよ次回が最終回です。次回もみんなで協力してできる楽しいミッションと共に、冬の森でみんなが来てくれるのを待っています!
次回も寒いと思いますが、美味しい物食べて、よく寝て、温かいお風呂に入って、元気に森に来てくださいね。