里山保全活動団体「遊林会」


モリイコ!あべまき隊 第9回目

2024.01.07

今日は、あべまき隊の第9回目の活動日でした。

新年になり、最初のモリイコ!です。今年も元気いっぱい、笑顔いっぱいの子どもたちの様子を紹介できれば嬉しいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

といっても、2024年度のモリイコ!は泣いても笑っても今日を含めてあと2回です。

今日の活動は、ミッション①「いくつできるかな!?森のミッション!」森の中にある様々なミッションをクリアしてお年玉(次のミッションにつながるもの)をもらいました。森でミッションに挑戦し、ウォーミングアップした後はミッション②「寒さをふっとばそう!河辺の森おんせん」に挑戦。1~7までの工程を経て、河辺の森“足湯”おんせんを完成させました。

「森のミッション」は、森の4ヵ所に設置されたお題に挑戦です。
制限時間内に4つのうち3つクリアしないといけません。
3チームに分かれて地図を持って出発しました。

▼「パズルに挑戦」竹や丸太を使った隊長の手作りパズルが5種類。全部完成させたらクリアです。パズルが得意な子、苦手な子がいるため、班のメンバー同士で協力し合う姿が見られました。

▼「隊長とボウリングで勝負」竹で作った10本のピンを、隊長と同じか、多く倒せばクリアです。隊長も本気だしたのですが、なんと1本だけという隊長も…楽勝で子どもたちの勝ちでした!あっ、もちろんストライクを出した隊長もいましたよ!その班の子もストライクを出してクリアでした。

▼「たね子ちゃんを守ろう」前回の活動でした、落ち葉かきをもう一度しました。足元にある青い実や赤い実を見つけ、「たねこちゃんや」と言いながら落ち葉をかいてくれました。

▼レクチャールームに戻ってきたら、床がツルツルなことに気付いた子どもたち。ビューンっとロケットのように発射してどこまで進めるのかをして楽しんでいました。大掃除してワックス塗ったんだよ、こんな楽しそうな笑顔が見られるなんて、がんばって良かった!

それぞれのゲームをクリアするとお年玉と書かれたぽち袋をゲット!その中に入っていたのは…

▼「センター裏にあるブルーシートをはずしていいよ~」とのこと。
「ブルーシート気になっていた?そもそも気付いていた?」と隊長が聞くと「気付いてなかった~」という子が多かったです。

▼ブルーシートをめくると、ヒノキのおけと、ボイラーと、“寒さをふっとばそう!河辺の森おんせん”と書かれたミッションが出てきました。どういうこと?という感じだったので、スライドで足湯の説明をしました。

昔のお風呂は薪を使ってお湯を沸かしていたことを聞きました。
そして今日は、薪を使って足湯のお湯を沸かします。
行う工程は7つ。
1.水をはる
2.火をおこす
3.火吹き竹をつくる
4.火吹き竹で風をおくる
5.お昼ご飯を食べる
6.薪割りをする
7.足湯につかる

▼まずはバケツに水をくみ、みんなでバケツリレーをおこないました。「しんどい~!大変!」という声が聞こえてきました。
  
桶に水を入れた後、水温をはかると10℃でした。みんなのお風呂は何度?と聞くと、「42!」「40!」などと教えてくれました。火をつけて温度を上げないととても入れません。

▼早速ボイラーに火をつけます。たき火は今回で3回目。いつものように、スギ葉と細い枝を入れてから、マッチで着火しました。その後スギの細い薪を入れました。

▼その後は、火吹き竹作りをしました。ノコギリは5回目で木を伐ったので経験済みの子がほとんどですが、今日は竹。ノコギリがすべりやすかったのですが、刃が入っていくと木とは違い、竹は中が空洞のためザクザクと切ることができました。

▼火吹き竹が出来上がったらさっそく使ってみました。上手に吹くと、ゴーッと火が強くなる音がしました。

▼水温は20℃まで上がりました。手を入れると「あったかい!」と子どもたち。

ここで、いったんお昼休憩です。
お弁当を食べて午後からも続きをしました。

お昼休みの時点で、お湯の温度は40℃越え!順調に温度が上がりました。ゴールはもうそこ!

▼斧、ナタ、かけやを使って薪割りをしました。かけやが重くて持ち上げるのでも一苦労。でも大きな子が小さな子のサポートをしてくれました。パカーンと割れるととっても満足そうな表情の子どもたちでした。
    

そうこうしているうちに、お湯の温度もいい感じ。

全員は一度に入れないので、足湯・室内での正月遊び・外遊びの3チームに分かれてローテーションで入りました。

▼「あったか~い」「気持ちいい~」
河辺の森おんせんは、薬草風呂でヨモギエキスが入っているんです。
みんなが“雨の中”に採ってくれたあのヨモギです。1回目の活動時でしたが、確かにあの日の雨はなかなかでしたね。隊長たちも覚えています。たくさん集めてくれてありがとう!前回のせっけんに続き、今回も使用することができました。
ヨモギは体を温める効能があるので、冷えた足をよりポカポカにしてくれたんじゃないでしょうか。

▼河辺の森おんせんは、ホットドリンクもついてくるんです!ホットレモンを用意しました。「美味しい~!」「苦手~」と両極端な感想をいただきましたが、足からも、お腹からもあたたまってくれたかな。

▼正月遊びは、コマ、けん玉、福笑い、カードゲームを用意しました。けん玉名人もいて汗だくになるまで熱中してくれた子も。福笑いは毎年楽しそうです。
   

▼外遊びは、班のメンバーで考えた遊びを行いました。午前中の竹ボーリングを再度チャレンジしたり、鬼ごっこしたり、火吹き竹を隠して宝探しをしたり。三班三様の楽しみ方をしたようでした。

最後20分ほど時間があったので、全員で正月遊びを行い、あべまき隊の中にたくさんの名人がいることがわかりました。
▼名人の技を紹介するときに、なんと司会名人も現れました!「ではコマ名人に披露してもらいましょう!」や「時間が少なくなってきました、ダイジェスト版でお送りします」「みなさん、今日の感想を教えてください」などなど、隊長いらないやん!ってくらい上手にまとめてくれました。

足湯のたくさん工程があったけど、どうやった?と聞くと、「バケツリレーが楽しかった」「バケツリレー大変やった」「たき火がいつものより簡単にできた」「薪割りが楽しかった」「薪割り、道具が斧とかかけやとか初めて触るからちょっと怖かった」などそれぞれの思いを話してくれました。
足湯につかりながら「自分たちで足湯を作れるなんてすごいなぁ」というつぶやきが。今は、ボタン一つで温かいお風呂に入ることができます。実際に水を入れて、マッチから火を大きくして温かいお湯にすることができた、これはとってもすごいことだと思います。みんなで協力して様々な工程を行いましたね。どのようにして足湯が完成したのか、ぜひお家の人に教えてあげてくださいね!

回を追うごとに、仲良くなっていくあべまき隊。今回もみんなの協力で森のミッションや、あったかい足湯をすることができました。
次回は2月4日(日)です。モリイコ!も次が10回目、最終回です。果たして、どんなミッションが待っているのでしょうか。
また、みんなで協力していつものように笑顔いっぱいの活動になればいいなと思っています。
これからどんどん寒くなっていきますが、体調を崩さず、元気いっぱいで森に来てくれるのを楽しみに待っています。

一覧に戻る