里山保全活動団体「遊林会」


そとイコ!薪割り体験&ほっこり足湯

2024.02.03

今日、2月3日(土)は『そとイコ!薪割り&薪ボイラーで足湯体験』を開催し、3組6名の方がご参加くださいました。また、このイベントは東近江市のエコツーリズム(http://higashiomi-ecotourism.blog.jp/ )の一環として取り組んでいます。

河辺いきものの森では保全活動で木を伐採することがあり、その時に出た材を薪にしてネイチャーセンターの薪ストーブに利用しています。今日はその薪と東近江市の間伐材の杉をつかい、薪ボイラーでお湯を沸かし、足湯体験に挑戦していただきました。

▼足湯の桶(遊林会スタッフの手作り)の水温を計ると8.5℃でした。普段、入っているお風呂の温度は40℃とのことで、40℃まで温めることで決定!

▼まずは、薪ボイラーに火をつける準備です。森で一番燃える杉の葉、小枝をいれました。

▼火はマッチでつけるので、一人ずつマッチをする練習をしました。「ちょっとこわいし、どうしよう…」と思っていた子もいましたが、みんな安全にマッチをすることができました!

▼薪ボイラーには、2回目にすったマッチで無事点火。順調に火がつき、その後は薪をくべていきました。

▼火付けが終わった後は、火吹き棒つくりにも挑戦しました。今日は3組ともお父さんとお子様のご参加だったので、お父さんがしっかりサポートされながら、仲良く二人で取り組まれている姿がとても微笑ましかったです。

▼杭で竹の節を抜き、竹の先にドリルで穴を開ければ完成!

▼出来上がった火吹き棒で火を吹いてみました。力いっぱい吹くと「ボーッ」と音がして火が大きくなりました。お父さんの力も借りたので薪がさらに勢いよく燃えましたね。この時点で水温は20℃。まだまだ、時間がかかります。

▼お湯が沸くまでの間、次は「薪割り」に挑戦です。スタッフが斧をセットし、その上をかけやでたたいて丸太(間伐材の杉)を割っていきます。何回も何回も叩かないと割れないので小さい子はお父さんの力を借りたり、お兄ちゃん達は「絶対一人で割る!」とがんばってくれました。

▼斧の後はナタを使い、使いやすいサイズの薪に仕上げてくださいました。今後の森の活動時に大切に使用させていただきますね!

▼薪割りの後、水温を計ると28℃になっていました。お湯の温度が均一になるようにかき混ぜ棒でまぜまぜ…。

▼薪ボイラーのチェック後はお湯が沸くまで、くさはら広場で冬の森たんけんです。

▼冬になるとドングリの木に一斉に集まる「ヨコヅナサシガメ」を観察。思っていたより集まっていて「うわぁ~、ちょっと怖い…」という感想でした。

▼こちらは、なかなか見つからない「アシナガバチの女王様のおねむり」を観察中。木に空いた穴の中央にいて、すこ~しだけ動いている様子を見ることができ、これにはお父さん達も「おぉ~、すごい!」と言いながら、観察を楽しまれていました。

▼こちらは、ススキの葉に産み付けられたオオカマキリの卵塊。固いと思い触ってみると「あれ?柔らかい。。」と気がついてくれました。春に産まれる赤ちゃんが楽しみだねとお話ししてくださいました。

▼くさはら広場にたくさん落ちていたマツボックリ。「火に入れるとよく燃えるんだよ」と言うと、「やってみる!」と挑戦してくれました。火がつきかけると光の灯ったツリーのよう!みんなで「綺麗だねぇ」と眺めました。

▼さてさて、気になる水温は?ぴったり40℃!「やったぁ!」と喜びながら、すぐに足湯に入る準備をしました。

▼春に森で摘んでおいたヨモギを乾燥させ、煮出した液を足湯に入れて薬草風呂の完成!6人全員で足湯につかった瞬間の「はぁ~、気持ちいい~!」。最高のお顔ですね!

▼そして、冬の森の景色を眺めていただきながら、最後のお楽しみは「ぜんざいと大豆もち」。みんなで「美味しいねぇ♪」と言いながら召し上がってくださっていました。

皆さんに今日の感想をお聞きしたら、子ども達が一番楽しかったのは「薪割りと足湯」。特に斧やナタでパカーンと薪を割れたことが気持ちよく、嬉しかった様子でした。保護者の皆さまからは「子どもの頑張る姿が見られて良かった」「普段家できない初めて体験ができ、とても楽しかった」「手作り感満載の足湯が最高でした!」など、子どもだけでなく、大人の方にもお楽しみいただけた様子が分かり、とても嬉しかったです。今日は、ご参加いただきまして、本当にありがとうございました!
親子一緒に自然の中で遊べる時間はお子さまが大きくなるにつれて、どうしても少なくなってしまいますね。お子さまと一緒にいられるうちに色んな自然体験をお楽しみいただけたらいいなと思います。そのためにも、私たちはノウハウ活かしながら、皆さまの自然体験をサポートできる団体でありたいと思っています。
2023年度の「そとイコ!」は今日で終了ですが、2024年度も親子で楽しめる企画をご準備しております。チラシが出来上がりましたら、HPやFBで紹介させていただきます。
お楽しみにお待ちいただければ幸いです。今度とも、どうぞよろしくお願いいたします!

一覧に戻る