
「大人の森あそび」参加者募集中です!
2023.02.04
遊林会の自主事業として、エコツアーに取り組んでいます。
現在、『大人の森あそび』の参加者を募集しています!
フィールドは河辺いきものの森です。
身近な自然とふれあうことで、里山の大切さや魅力を大人の方に体験していただけるツアーです。
※私たちは、東近江市のエコツーリズム協議会の会員です。
————————————————————————————————————————————————————————————————————————
2月25日(土)
「冬の森あるき&竹伐り体験とたき火を楽しもう♪」
落葉した森に差し込む優しい木漏れ日を浴びながらの森あるきは、冬の楽しみ方の一つです。春の気配をすこし感じられる冬の森の観察のコツもお伝えします。
午後からは、森の小枝ひろいからたき火をして、熾した火でおいしいおやつを食べましょう♪
日常ではできない体験をたくさんお楽しみいただけます!
時 間:10時~15時
定 員:15名
対 象:18歳以上の男女
持ち物:帽子、水筒、マスク
参加料:4,500円(税込み)
※参加費の中には、材料費・昼食代・保険料・里山維持費が含まれています)
—————————————————————————————————————————————————————————————————–
3月25日(土)
「春の森あるき&苔のテラリウムづくり」
3月、春を待ちわびていた花々たちが咲きはじめます。春の風の匂い、鳥のさえずり、ゆっくりと自然の中ですごし、里山の魅力に目をむけてみませんか?
この日は特別に森の苔をいただき、苔のテラリウムづくりをします。お家でも小さな里山をお楽しみいただけます。
時 間:10時~15時
定 員:15名
対 象:18歳以上の男女
持ち物:帽子、水筒、マスク
参加料:4,500円(税込み)
※参加費の中には、材料費・昼食代・保険料・里山維持費が含まれています)
3月25日のツアーはこちらのチラシをご確認ください↓
P1 (higashiomi.net)
——————————————————————————————————————————————————————————————————-
エコツアーの詳細はチラシをクリックしてご覧ください↓
エコツアーのご参加はご予約制です。
申し込みフォームかお電話(0748-20-5211)にて、お申込みください!
皆さまのご参加お待ちしております。