2021年9月5日(日) 秋の花が開花しています! 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか? 朝晩、とても涼しくなり、秋の気配を感じるようになってきましたね。 森も秋の野草が咲きはじめています。 大きさは数ミリといったお花が多いですが、どれもとても愛らしい姿をしています。 雨上がりの森の中はトンボやカマキリ、カタツムリなどのいきものにたくさん出会い ました。 また、モミジのはやしでヤブランの群生が見られます! 一面淡い紫色でとても綺麗です。森にお越しの際はぜひ、見に行っていただきたい おすすめスポットです♪ |
![]() |
|
▲モミジのはやしに群生するヤブラン。おすすめの場所です! | ||
![]() |
![]() |
|
▲サネカズラの雄花。雨あがりの姿はまるで蝋細工のよう☆ | ▲脱皮中のキリギリスに出会いました! | |
![]() |
![]() |
|
▲希少種のタコノアシ |
|
|
![]() |
![]() |
|
▲河原付近に生息するカワラケツメイ。森で増えてきています | ▲森でよく見かけるキンミズヒキ。もうすぐくっつき虫で遊べます! |