![]() ▲ 削っている最中です |
2011年3月19日(土) カトラリーづくり 3回目 大人向けのカトラリーづくりイベント、3回目。 今回は木工講座の最終回、スプーン作りです。 これまでの技術を活かして、一番難しいと思われるスプーンを作りました。 いつもは森に観察会にいってから始めるのですが、今回は時間がかかると予想し、早速作業に入りました。 材はフォークと同じく森のヤマザクラです。直方体の材からスプーンを削りだしていきます。堅いです!それでも時間をかけてゆっくりと作っていきました。 成果をご覧ください〜 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
新人さんも、久々の方もしゃべってもらいます。 |
![]() ▲ こちらも頑張って仕事をしてくれています。 |
![]() ▲ 本日のメニュー。メインは炊き込みごはんに焼き豆腐。 それに肉じゃがやポトフ、水菜・ほうれん草のおひたし、サラダ2種、漬け物、 でした。相変わらず豪華です |