2017年8月11日(土) 遊林会活動日 さて、遊林会活動日です。 観察会が終わった後は、いつも通りの作業です。 本日は 1.水辺の外来種退治 2.草原の外来種退治 でした。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
2017年8月14.15日 キッズ本格お仕事体験in京都 なんと今回は出張、しかも京都! 京都府と市、それぞれ教育委員会が後援のイベントに呼ばれていってきました。 森のレンジャーのお仕事体験です! 京都五条のイオンモールの室内で森のお仕事を体験?という かなり難しいイベントでしたが、たくさんのお客さんが来てくれ、 スタッフは休憩する間もなく、忙しく対応に追われました。 2日間いったのですが、1日目にきた子どもが、 あまりにも楽しくて、2日目にもう一回きたよ〜と嬉しいコメントもくれました! 滋賀県でもこんなイベント、あればいきますよ! |
|||
![]() |
![]() |
![]() ▲林冠トレイルにて、ドングリ観察会 |
2017年8月23日(火) 遊林会活動日 お盆の遊林会、午前中は里山保全に汗を流します。 竹林整備のあと、草刈り機部隊と水辺部隊に別れての作業でした。 暑い!みんな汗だくになりながらの作業日でした。 |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |