身近な自然を見てみよう!遊んでみよう!
息抜きコーナー



 
2020年4月10日現在、滋賀県でも新型コロナウイルスの影響で外出自粛が要請されている状況です。
幼稚園を始めとして学校は閉まり、どうにか開けている保育園や学童では、避けるべき「3密」を避けにくい環境で、不安を抱える保護者の方も多いと思います。

 河辺いきものの森で活動する遊林会も、感染拡大防止のため4月の自主事業は全てストップしています。
こんな時こそ、自然の中で子どもたちに遊ばせてあげたい思いはあるものの、イベントにすると、どうしても多数の人と人とが近くなる状況になってしまいます。

外で遊ぶ権利も大事。みんなの命を守るのも大事。
 けれど、家にずっといていると、大人も子どもも気が滅入ります。
コロナのリスクも怖いですが、ストレスからのリスクも忘れてはいけません。

親子での野外での活動は、「3密」の不特定多数の人との接触をさける、という点において最適です。

そして、今は春。自然のいぶきを一番感じられる時期です。
なんとかならないかーと思い、森のスタッフ達がたんけんシートと観察シートを作りました。

ダウンロードして印刷しても良し、スマホで画面でみてもよし!

たんけんシート新作できました!

7月版のダウンロードはこちら↓
たんけんシート・さがしてみよう
たんけんシート・つくってみよう

たんけんシート6月版
6月版のダウンロードはこちら↓
たんけんシート・さがしてみよう
たんけんシート・つくってみよう
使い方の動画はこちら!


たんけんシート5月版
5月版のダウンロードはこちら↓
たんけんシート・さがしてみよう
たんけんシート・つくってみよう
使い方の動画はこちら!


たんけんシート4月版
たんけんしーと
観察シート

たんけんシート・さがしてみよう
たんけんシート・つくってみよう
観察シート・見本
観察シート・書いてみよう

 
使うコツ、外で自然を楽しむコツはホンマに簡単です。
大人でも、こどもでも、自分で見つけること。

シートのネタでも、10種類の花を見つけることが目的ではありません。
意外とあるなぁ、と思えれば、それで良しです。
いくつ集まっった?と競争してもよいです。

虫はこどもと相性もよいです。
もうすぐすれば、小さい赤ちゃんのバッタも生まれます。
今は新芽の時期です。赤ちゃん葉っぱは、とっても柔らかいです。

そして大人も一緒に楽しむこと。
なんでもいいです、子どもが見つけたものに対して、へー、の一言で良いのです。
虫が嫌いな方であれば、ヒー、でも良いです。
自然のなかで、心が動くこと。それも大事です。

でも、せっかくです。
今は人と人との距離を離さないといけません。
それなら、これを機会に自分と自然との距離を縮めてみるチャンスと考えてはどうですか?
いきものの名前や植物の名前を知らなくても大丈夫。
自然との距離を縮めるのに問題ありません。

日常であれば、普通に目に入るだけ自然を、ゆっくり、じっくり見てみてください。

タンポポってこんなに大きかったっけ?
この小さな卵、だれのやつやろ??

そこには必ず不思議と驚きがあります。

どうしてよいか、わからなければ、森にお電話ください。分かる範囲でお答えしますよ。






今回の感染症で亡くなられた方に哀悼の意を。
そして、最前線で戦っておられる医療従事者への方に感謝の意を。



 | Home |