2021年5月8日(土) 第二土曜日の保全活動日でした! お天気にも恵まれ、18組35名の方がボランティア活動に参加してくださいました。 暖かくなってきたので、水辺では子どもたちが中心になってカナダモやスギナ、キショウブの除去を行いました。 それから、約5年振りに草庫の屋根の上に生えている木々の伐採をしました。馬力のある青年の方々に頑張っていただきました。 また、ボランティア初参加もおられ嬉しい限りです! スタッフを併せる40名で活動できたので、短時間でも森の保全が大変はかどりました。 ご協力ありがとうございました! |
![]() |
▲水辺に映えるハルジオン | |
![]() |
![]() |
▲スタッフ西川、初観察会担当! | ▲草庫の上の木の伐採 |
![]() |
![]() |
▲水辺のスギナ抜き | ▲水辺のカナダモ退治 |