2016年12月10日(土) ![]() ![]() 遊林会の後は、森のクリスマスコンサートです。 湖東信用金庫さんの支援を頂いて毎年行っており、 今回で31回目となります! 今年も日本センチュリー交響楽団の方々を お迎えしてのコンサート。 バイオリン×2、ビオラ、チェロ、そしてクラリネット を加えた5重奏です。 モーツアルトのクラリネット五重奏曲から始まり、 クラリネットのクリスマス五重奏まで、 ステキな時間を過ごすことができました。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
清水 豊美さん | 望月 稔子さん | 吉岡 奏絵さん | 巌埼 友美さん | 中屋 響さん |
![]() ▲冬の森観察会。誰でも参加できますよ〜 |
2016年12月10日 遊林会活動日 さて、師走の冷たい雨もふったりしましたが、活動するつもりで集まった遊林会メンバーにはお構いなしです! 本日の作業メニューは? 1.植物いたわり隊 2.落ち葉かき 3.屋根なおし 4.お芋洗い 5.食事班 でした! そして、毎年恒例、遊林会お餅つき、ですよ〜 |
![]() ▲ 落ち葉かきチーム。かなりはかどりましたよ〜 |
![]() ▲植物いたわり隊、目印を付けていきます。 |
![]() |
![]() ▲お持ち帰り用、お芋洗い。寒いなか、ありがとうございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ▲小雨降る中、たくさんの人がきてくれました! |
![]() ▲メインはお餅ですが、それ以外もあったまるメニューでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
▲お昼の自己紹介タイム。学生時代にきたことのある人も久しぶりにきてくれました! |