2011年5月27日(金) ![]() ![]() 春の森恒例、室内楽コンサートがありました。 今回で計20回目を迎えるコンサートとなりましたが、今回は初の試みとなる金管五重奏でした。 今回演奏していただいたのは、5人の女性演奏家「アンサンブル・ロゼ」のみさなんです。 森の自然にちなんだ曲をたくさん演奏していただき、迫力ある金管楽器の演奏を楽しむ事ができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アンサンブル・ロゼのみなさん。詳しい紹介はこちらの方へ〜 |
![]() ▲久々にスタッフも参加。上手に音がなりましたか? |
![]() |
![]() ▲機械刈り部隊。丁寧に残していきます。 |
2011年5月14日(土) 遊林会活動日 さてさて、5月の遊林会活動日です。 天気も最高、気温も最高、気持ちの良い作業日となりました。 いつもの観察会はスタッフ竜馬くんの観察会デビューです。 植物ネタや、鳥ネタをしながら森をゆっくりと周り、気持ちの良い一時間(!)観察会となりました。 本日の作業メニューは? 1.チッパー班 2.竹林整備班 3.細竹退治班 4.機械刈り班 5.昼食班 でした。別動隊で、セイタカ班や山菜班などがありました。 |
![]() ▲ 観察会。イカルの鳴き声、何て聞こえます? |
![]() ▲ 竹林整備班。曲がった竹を中心に伐っていきます |
![]() ▲ 細竹退治班。ブッシュの中まで入って退治します |
![]() ▲ 本日のお昼。山菜の天ぷらやお浸し、炊き込みご飯などなど。 |
![]() ▲ マウスをのせてね@ チッパーと萌芽 |
![]() ▲ マウスをのせてねA 山菜採り班 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▲ お昼のおしゃべりの時間。久々の人も、新人さんも。お昼のトークは1時を超え、熱い語りの時間となりました。 |